<基本ルール>
•東南戦 持ち点25000点 30000点返し (西入なし)
•順位点 1位+20点 2位+10点 3位-10点 4位-20点
•持ち点マイナスでゲーム終了 0点は続行
•持ち点が1000点未満のリーチはできません
•60000点以上でゲーム終了
•食タン・後付けありのアリアリルールです
•一発、赤・裏ドラあり (赤ドラは5ピン2枚、五萬・5索各1枚)
•カンドラは暗カン、明カンのいずれも即めくり
•王牌は14枚残し(嶺上開花と海底ツモは複合しません)
•形式テンパイあり 親のテンパイ連チャンあり
•オーラスの親の上がり、またはテンパイやめあり
•ノーテン罰符は場に3000点 積み棒は1本300点です
•子・親の4翻30符は切り上げ満貫になります
•連風牌も2符扱いです
•九種九牌、四風連打、三家和(トリプルロン)、四開カンは途中流局
•流し満貫はあがりとして扱う(供託、積棒がある場合にはいずれも貰えます。親の場合には連荘、子の場合には親が流れます)
•四人リーチは続行、ダブロンあり、リーチ棒、積棒は頭ハネです
•ダブロンの場合、子が上家の場合には親が流れます
•ポン、チーは、発声優先(同時の場合はポン優先)
※そのため発声は明確にお願いします
•多牌、少牌、喰い替え、誤フーロ、誤ロン、誤ツモは、倒牌しなかった場合には和了放棄になります(上がり放棄が判明して以降の鳴きはできません、流局後はノーテン扱いになります)
※ ただし、発声後にポン・チー・カンができないことに気づいた場合、牌を晒す前までなら1000点を供託して取り消すことができます。(上がり放棄にはならないので鳴きやリーチも可能です)
•言い間違えは、供託なしで修正可能です (「ロン」→「ポン」、「ポン」→「チー」、「チー」 →「ロン」など)
「チー」などの発声後、本当は「ロン」の場合のアガリも認めます。
•役満のパオ(責任払い)は、大三元の3フーロ・大四喜の4フーロ目をポン或いは大ミンカンさせた時、ツモは全額・ロンは半額負担になります
•13翻以上の数え役満あり(ただし、ご祝儀はありません)
•複合役満あり(ただし、国士無双13面待ちなどのローカルルールはありません
•緑一色は、發の有無を問わず役満です
•四カンツの場合、四つめのカンの時点で役満の成立とします
※ 嶺上牌のツモは不要です
•その他ローカルルールはありません(十三不塔、大車輪、三連刻、四連刻など)
•チョンボについては満貫払いとし、その局はノーゲームとする
子の場合、2000・4000、親の場合4000オールになります。親は積棒なしの連荘で、その局のリーチ棒は返却されます。
•アガリ牌のないリーチ、ノーテンリーチ、リーチ後の送りカン、待ちの変わるカンをした場合は、ずれもチョンボになります•13翻以上の数え役満あり(ただし、ご祝儀はありません)•複合役満あり(ただし、国士無双13面待ちなどのローカルルールはありません